ゲーム情報

Xbox関連

Xboxコントローラーのおすすめバッテリーはこれ

Xbox Series Xのワイヤレスコントローラーは今でも単3乾電池を使用しています。不意に電池が切れてしまうと操作できなくなるので、大事な場面で大変なことになりますよね。そんな問題の対処方法について記事にしてみました。※2023年7月1...
PS5関連

結局PS5とXbox Series Xはどっちがオススメ?

2024年はPS5もXbox series Xも値上げラッシュとなってしまいました。そんな両本体ですが、価格の違いがあるのでどちらが良いのか迷う人も多いかもしれません。なので、個人的に両方の本体を使ってみてこっちがオススメという記事を作りま...
Xbox関連

【Xbox Series X/S】キャプチャするには?

Xbox Series Xを使用してみてここがわかりづらいと思ったことを記事にしました。今日はスクリーンショットやプレイ動画(ゲームクリップ)をキャプチャする方法です。(Xbox Series Sでも同様のやり方になります)※2023年6月...
スポンサーリンク
Xbox関連

【Xbox Series X/S】電源とスリープモードの使い方

Xbox Series X を使ってみてここが分かりづらいと思った部分があったので色々記事を作成。今回は電源の入れ方と切り方、スリープモードの使い方についてそれぞれ紹介します。(Xbox Series Sも同様のやり方になります)電源の入れ...
Xbox関連

Xbox Series Xを動作させてみた

Xbox Series Xを起動及び動作させた様子を書いていきたいと思います。動かしてみて思ったのはクイックレジュームが便利だったということですかね。まずはセットアップ初回起動させるとセットアップ画面が表示。最初に表示されるのはXboxへの...
Xbox関連

Xbox Series Xを開封してみた

Microsoftストアで購入することができた【Xbox Series X】が届きました。発売してから2年くらい経ちますが、なかなか在庫が入らない状態ですよね。早速届いたものを開封、本体がどんな感じになっているか紹介したいと思います。ちなみ...
PS5関連

PSVR2が発表されました

PS5用「PSVR2」の新情報が本日(2022年7月27日)に公開されましたね。公式blogではPSVR2で初めて実装される機能がいくつか紹介がされていました。また、2022年11月2日には発売日と価格も発表されました。PS公式ブログ※20...
PS5関連

PS Plus エクストラにアップグレードするには?

PlayStation Plusのエクストラ及びプレミアムプランでゲームカタログが利用できますよね。そのゲームカタログにプレイしたいゲームが追加されたので、エッセンシャルからエクストラにアップグレードしてみました。アップグレードの仕方が分か...
PS5関連

【ホライゾン2】パッチ1.17が配信(2022年7月)

※2022年7月8日 記事更新Horizon Forbidden Westのアップデートパッチ1.17が2022年7月6日に配信されました。PS5では1.017という表示になっています。アップデートでVRRとHFRに対応しました。グラフィッ...
PS5関連

【PS5・Switch】ペルソナ5 ザ・ロイヤルの違いは?

ペルソナシリーズ3作品がSwitch・PS5・Xbox series S/X・Xbox One・Windows・Steamで発売されることが発表になりましたね。発表されたのは次の3作品となります。ペルソナ3ポータブル(P3P)ペルソナ4ゴー...
周辺機器・サービス

【PS4】余ったHDDを再利用

最近のゲーム機(PS4やXboxなど)はHDDの換装が出来たりするので、元々ついていた物や本体を処分する際に抜いた内蔵HDDが余ったりすることもあるかと思います。ちょうどPS4に使われていた内蔵HDDを貰ったので、これを外付けストレージとし...
周辺機器・サービス

簡単接続でおすすめのHDMIセレクター

この前の記事で紹介したゲーミングモニターですが、HDMI端子が2つなのでPS5やSwitch、PCの外部出力などどうしても入力端子が足りないです。使用しているモニターはこちら何かいい方法は無いかと探していたらよさそうなHDMIセレクターを見...
PS5関連

ホライゾン2の最新アプデが公開に【2022年6月】

今日6月3日に行われた【State of Play】でHorizon Forbidden Westの最新アップデートが公開されました。今回のアプデでどんなところが変わっているのかまとめてみました。追加された要素最新アップデートを追加すると以...
PS5関連

【PS5】おすすめのモニターを紹介

PS5用にTVやモニターの購入を検討している方も多いのではないでしょうか?そこで今回は僕が現在使っているモニターとPS5に合いそうなおすすめモニターを紹介したいと思います。※2022年7月4日 記事更新使用中のおすすめモニター僕が使用してい...
周辺機器・サービス

ゲームのサブスクをハードごとに紹介【Switch・PS・etc.】

【サブスクリプションサービス】は定額料金を支払うことで利用できるサービスですがゲームにも導入されることが多くなってきました。ゲームのサブスクではオンラインプレイに必要になったり、対象タイトルをプレイし放題になったりします。任天堂やPS、マイ...
PS5関連

PS5のスクショや動画をXにシェアするには?

以前はPS5でスクリーンショットや動画をX(旧Twitter)に直接シェアする方法がありました。しかし、Xの仕様変更によりPS5からのシェア機能が削除されてしまいました。シェアしたいけど、どうすればいいかわからない人も多いかと思うのでその方...
PS5関連

PS5で60fps動作するゲームはどれ?

PS5はPS4に比べ、格段に性能が高くなり、ゲームの解像度やフレームレート(fps)も向上しました。今までのゲームは30fps上限が多く、ゲーム画面が【カクカク】と感じる方も多かったのではないでしょうか。PS5では60fpsで動作するものが...
PS5関連

【PS5】アップグレード対応のPS4ソフトはどれ?

PS4でプレイしていたソフトはPS5用にアップグレードできるの?という疑問をお持ちの方がいるかと思われます。そこで、PS5にアップグレード対応したソフトを個人的にわかる範囲でリスト化してみました!PS4パッケージソフトをアップグレードする場...
PS5関連

絶対買った方がいいPS5の周辺機器5選

PS5が増産されてきていることもあり、購入している方も多いはず。そこで、PS5を買ったら絶対に用意しておいた方がいい周辺機器を5つほど紹介。ぜひ参考にしてみてください。※2023年7月16日 記事更新2個目のDualSense本体にコントロ...
PS5関連

PS5のSSD増設は外付けと内蔵どっちがいい?

圧倒的なクオリティになっているPS5用ゲームソフトはどれもとても楽しい。しかし、ゲーム容量も大きいものが多いのが難点。さらにアップデートやキャプチャーした動画も圧迫の原因となるので管理が大変です。そこで、本体容量の増設を考える方も多いのでは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました