アストロボット(ASTRO BOT)が2024年9月6日に発売されました。
PS5に付属しているASTRO’s PLAYROOMが面白かったので楽しみに待っていました。
実際にプレイしてみて感じたことを書いていきます。
アストロボットってなに?
アストロボット(ASTRO BOT)はミニロボットである主人公のアストロを操作。
バラバラになってしまったPS5のパーツと仲間たちを助け出すアクションゲームです。
ステージ内には多数の仕掛けが存在し、パンチやジャンプを駆使しながらゴールを目指します。
また、助け出す仲間の中にはプレイステーションや他社製ゲームで活躍するお馴染みのキャラも混じっています。
コレクション要素も満点な遊びごたえのあるゲームとなっています。
発売日は2024年9月6日。
メーカー価格は通常版が7,980円、デジタルデラックス版が8,980円(ともに税込)となっています。
デジタルデラックス版にはコスチュームやデジタルサントラ&アートワークなども付属しております。
アストロボットのレビュー
アストロボットをプレイしてみて良かった点・悪かった点を書いていきます。
レビュー動画
3分で伝えたい簡単なレビュー動画を作りました。
良かった点
アストロが可愛すぎる
まずはとにかくかわいいアストロを見れるのがとても良いです。
ロボットなのですが表情豊かなので、ゲームプレイを大いに楽しませてくれます。
少しの間操作しないでいると過去に発売されたPSハードで遊び出したり、手を振ってくれたりします。
その姿を見ているだけで心が癒されますよね。
ステージの仕掛けが豊富
ステージ内には色々な仕掛けが施されているので飽きにくい作りとなっています。
アストロに力を与えてくれる動物型ロボットによって飛んだり、跳ねたり、破壊できます。
ステージよって使える力が異なるのでこのステージではどんな遊びが待っているのかとワクワクしちゃいますね。
中にはサルゲッチュやロコロコをイメージしたステージも登場。
これらの作品が好きだった人は興奮すること間違いなし!!
また、観光地でもおなじみの顔出し看板で記念撮影をできるのがとてもユニークです。
コレクション要素の場所を教えてくれる
ステージ内には仲間のボットやパズルなどが隠されています。
1回のステージ攻略では見つからなくても2回目からヒントを教えてくれる鳥型ロボットが登場。
この子のおかげで取りこぼしたコレクション要素を簡単に回収できます。
プレイルームの時は無かったのでとてもありがたい存在です。
綺麗な画質でロードも高速
PS純正ソフトとなるので当たり前かもしれませんが、画質がとても綺麗です。
アストロの金属感がしっかりと表現されていて、後頭部などに近くのものが映るのでリアルです。
また、水の質感がとても綺麗で透き通っているのが良いですよね。
ロード時間に関してもほぼないため、すぐにプレイを開始できます。
ミスをしてしまった場合の復帰時間も一瞬です。
悪かった点
※浮き輪についての記載に誤った情報があっため修正しました。
ステージの最初から始まる
一度クリアしたステージでも最初からやり直しになるのは大変です。
仲間集めにいったはいいけど、途中で銀河マップへの入り口を見つけてしまいステージから抜けた場合とかが特に厄介。
もう一度最初から進まないといけません。
中間地点とかにワープできるリトライポイントがあると楽なんですけどね。
演出が派手すぎて疲れてくる
PS5ということもありマシンパワーを活かすために爆発などの演出が派手ところが多いです。
見ていて楽しい反面、結構疲れてきてしまいますね。
長時間のプレイは気をつけた方がいいかもしれません。
高難易度のステージある
リトライポイントが全くない高難易度ステージがあります。
数々のトラップにイライラすること間違いなし!!
アストロの可哀想な姿を何度も見ることになります。
あ!単に自分の腕がないだけか!!
まとめ
ASTRO’s PLAYROOMに比べ、めちゃくちゃにパワーアップしています。
ゆるい感じのゲームかと思ったけど意外と難しいステージなんかもあって驚き。
ステージごとに新しい発見をすることができて楽しいですよ。
なので、個人的にはとても満足しています。
興味がある人はかわいいアストロたちのハードな冒険を体験してみてはいかがでしょうか?
それでは、また!!
その他の記事はこちら
コメント