ロマンシングサガ ミンストレルソング(ミンサガ)をクローディアでプレイしていましたがクリアすることができました。
といってもまだまだ1人目ですけどね。
NEW GAME+が選べるようになったのでどんな内容なのか紹介します。
※ネタバレ要素となるので注意してください。
※2023年1月7日 記事更新
NEW GAME+って?


クリアデータをロードするかタイトル画面の【NEW GAME+】を選択すると2週目を開始することができます。
その際、前回のプレイデータを一部引き継ぐことができます。
(クリアした際に必ずセーブしてください)
引き継ぎ項目はこんな感じになっています。

まさか金やアイテム、ジュエルまで引き継ぎできるとは思いませんでした。
ステータスとかも引き継げるので最初から楽できるかもしれませんね。
(飽きそうなので、モンスターランクも引き継いだ方がいいかも)
また、追加要素ありでプレイしていると追加要素なしに変更できません。
オリジナル版に近い要素で遊びたいなあと思ったら最初からプレイしないといけないのでご注意を。
進行度に【早い】が追加

2週目以降は進行度に早いが追加されて、3段階調整ができます。
普通に比べて2倍速で物語が進行するみたいなのですぐにクリアしたい方にはおすすめかも。
ただ、進行度が早すぎて狙ったイベントが解決不能になる可能性もあるので注意してください。
アイテムの引き継ぎについて
アイテムも引き継ぎを行うことができます。
しかしディステニーストーンなどの重要なアイテムは引き継ぐことができません。

前週でパーティーキャラが装備していたアイテムはすべて倉庫に預けられています。
倉庫はアイテム屋やギユウ軍に話しかければすぐに使用可能。

なので、強化なども行っておくと次の周回で便利かもしれませんね。
チェーン数も引き継がれる
モンスターと接触した時に周辺の近いモンスターも戦闘に参加するチェーン数も引き継がれます。
2週目以降では物語の序盤でも次々とチェーンしてしまい連戦となる可能性があります。
油断していると結構痛い目を見るかもしれないですよ。
いきなり4チェーンしたのでビックリです。
さらにミンサガを楽しみましょう
1人クリアしてもまだまた続くのがミンサガです。
仲間キャラやイベント、ボスの追加でまだまだやることがたくさんあります。
1週目とはまた違う進め方をするのも楽しいですよね。
どんどんプレイしていきましょう!
それでは、また!!
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター 公式サイト
その他の記事はこちら



コメント