ROG Ally ROG Allyでペルソナ3Rをプレイしてみた感想 Xbox Game Passでペルソナ3リロードが現在プレイできますが、WindowsPCでもプレイできるみたい。ROG Allyでもプレイできるの?と疑問に思ったのでインストールしてみました。実際にプレイしてみた感想を書いていきたいと思い... 2024.06.18 ROG Ally
ROG Ally ROG Allyにおすすめのスタンドを紹介 ポータブルPCといえどROG Allyって長時間持つと重く感じるんですよね。なので、その負担を軽減するために良さそうなスタンドを買ってみました。実際に使用した感想を書いていきたいと思います。スタンドについて購入したスタンドはサンワサプライの... 2024.06.11 ROG Ally
ゲームレビュー PS5版Fallout4をプレイしてみた感想 PS5版Fallout4(フォールアウト4)の配信が開始されたました。せっかくなのでPS4版からアップグレードしてプレイしてみました。どんな感じだったのか感想を書いていきます。PS5版にアップグレード方法PS4版からPS5版へのアップグレー... 2024.04.26 ゲームレビュー
ROG Ally ROG Ally用に購入したケースの感想 ROG Allyを綺麗に保ちたいのでケースを購入してみました。どんな感じのものとなっているのか感想を書いていきます。ちなみに購入したのはこのケースです👇良い点全部入る収納力購入したのはブラック。ROG Ally本体の他に充電器やスタンドも一... 2024.04.23 ROG Ally
ROG Ally ROG AllyでFallout4をプレイした感想 ROG Ally(Z1 Extreme)でフォールアウト4をプレイしてみました。どんな感じだったのか感想を書いていきます。そもそもプレイできるのか?Fallout4はプレイできますよ!!実際に動かしている様子はこちらデフォルトでの解像度は1... 2024.04.22 ROG Ally
ROG Ally ROG AllyでGTA5をプレイした感想 ROG Ally(Z1 Extreme)でグランド・セフト・オートⅤ(GTA5)が動くのか試してみました。どんな感じだったのか感想を書いていきます。ちなみにオンラインモードは試していないのでわかりません。そもそもプレイできるの?ROG Al... 2024.04.15 ROG Ally
ROG Ally ROG Allyでスターフィールドをプレイした感想 ROG Ally(Z1 Extreme)でStarfield(スターフィールド)が動くのか試してみました。どんな感じだったのか感想を書いていきます。ちなみにスターフィールドはMicrosoft Storeで購入したものを使用しています。そも... 2024.04.14 ROG Ally
ゲームレビュー 【PS5】Stellar Bladeの体験版をプレイした感想 PS5で発売予定のStellar Blade(ステラーブレイド)の体験版が配信されました。どんなゲームか気になったので早速プレイ。プレイしてみた感想を書いていきます。ゲームの情報発売日は2024年4月26日でメーカー価格8,980円(税込)... 2024.03.30 ゲームレビュー
ROG Ally ゲーミングPCド素人がROG Allyを買ってみた感想 ASUSから発売されているポータブルゲーミングPCの【ROG Ally】を買ってみました。家電量販店で実機を触ったらよくできていたので一目惚れ。ただ、普段PCでゲームをプレイしない人間が使いこなせるか疑問もありますけどね。そんなド素人がRO... 2024.03.24 ROG Ally
ゲームレビュー 【PS5】Rise of the Roninをプレイした感想 PS5で2024年3月22日にRise of the Ronin(ライズオブローニン)が発売されました。どんなゲームなのか気になっていたので予約購入。プレイしてみた感想を書いていきます。ちなみに本記事は【Rise of the Ronin ... 2024.03.22 ゲームレビュー
ゲームレビュー PS5サンドランドの体験版をプレイした感想 PS5などでSAND LAND(サンドランド)の体験版が配信開始となりました。どんな感じのゲームなのか気になっていたので早速プレイ。プレイした感想を書いていきたいと思います。ゲームの基本情報2024年4月25日発売でメーカー価格8,910円... 2024.03.19 ゲームレビュー
ゲームレビュー PS5版龍が如く8をプレイした感想 PS5版【龍が如く8】を1ヶ月くらいプレイ。なかなかにボリュームのあるゲームで発売初日からプレイするも全然終わらず。ようやくストーリーをクリアできたのでその感想を書いていきます。ゲームの基本情報発売日は2024年1月26日でメーカー価格9,... 2024.03.11 ゲームレビュー
周辺機器・サービス PS5slim用カバー【コバルトブルー】を買ってみた感想 PS5slim(CFI-2000シリーズ)で使用できる本体カバーが販売されています。なんとなくAmazonを見ていたら価格が安くなっていたのでコバルトブルーのカバーを買ってみました。実際に装着してみた感想を書いていきます。外箱と内容物につい... 2024.03.09 周辺機器・サービス
ゲームレビュー 100円で購入したSwitchソフト80’s OVERDRIVEの感想 Nintendo Switchのセールで【80's OVERDRIVE】が100円となっていたので購入。実際にプレイしてみた感想を書いてみました。※2024年3月5日 記事更新ゲームの基本情報2020年8月6日発売でメーカー価格800円(税... 2024.03.03 ゲームレビュー
ゲームレビュー Switch版ユニコーンオーバーロードの体験版をプレイした感想 ユニコーンオーバーロードの体験版が配信されました。PS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X/Sで配信中。どんなゲームなのか気になっていたんですよね。とりあえずSwitch版をプレイした感想を書いてみました。... 2024.02.24 ゲームレビュー
ゲームレビュー Switch版ソリティ馬のプレイレビュー ソリティ馬 Ride On!がNintendo Switchでも発売されました。元々Apple Arcade用ゲームとして配信されていたゲームとなります。気になっていたゲームでもあるので早速購入しました。どんな感じだったのかプレイした感想を... 2024.02.23 ゲームレビュー
ゲームレビュー FF7リバースの体験版をプレイした感想 ファイナルファンタジー7リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)の体験版が2024年2月7日に配信されました。前作FF7リメイクの続編ということもあり、気になっていたんですよね。早速プレイしてみたので、どんな感じなのか... 2024.02.07 ゲームレビュー
ゲームレビュー ペルソナ3リロードをプレイした感想 ペルソナ3(P3)のリメイク作品【ペルソナ3リロード】が2024年2月2日に発売されました。P3は元々PS2からPSPで発売され、劇場アニメーションにもなった人気作品。個人的に気になっていたので早速プレイしてみました。どんな感じだったのか感... 2024.02.02 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【PS5】SILENT HILL The Short Messageをプレイした感想 PS5でサイレントヒルの新作が2024年2月1日に登場。タイトルは【SILENT HILL The Short Message】となっています。どんなゲームか気になったので早速プレイしてみました。プレイしてみて感じたことを書いていきます。プ... 2024.02.01 ゲームレビュー
ゲームレビュー PS5版ARK Survival Ascendedのプレイレビュー PS5版【ARK Survival Ascended】が本日(2024年1月30日)発売となりました。他機種ではすでに発売されていましたが、PS5でもようやく発売しましたね。どんな感じか気になったので購入しプレイしてみました。オフラインでプ... 2024.01.30 ゲームレビュー